インビザライン

歯並びをキープするために矯正後のアフターケアをおすすめします(リテーナー)。

長期間にわたって歯の矯正をがんばられて、理想の歯並びを手に入れられた方にぜひお伝えしたいことがあります。それは「歯並びをキープするためのアフターケア」です。

Contents

歯の後戻りって?

歯列矯正治療を始めて綺麗な歯並びぶなった後、続けてリテーナーとよばれる保定装置も使っていたけれどだんだん使わなくなり、ある日ふと鏡を見たら、また歯並びが少しデコボコしていてショックだった!みたいなお話を聞くことがあります。

「歯の後戻り」とはワイヤーやマウスピースを使い綺麗な歯並びになるよう動かした歯が、矯正前の元々あった歯の位置に戻ろうとする現象を言います。

じつは見た目キレイに歯が並んでも、移動したばかりの歯は、まだしっかりとその位置に定着していません。矯正後の位置に歯を定着させ安定させるために、リテーナーという保定装置を使う必要があるのです。

リテーナーの利用期間

さきに結論から言いますと、「美と健康のため、リテーナーはなるべく長く使う」ことをおすすめします。

もちろんインビザラインでも治療後のリテーナーの利用には目安の期間があります。

たとえばインビザラインが推奨しているリテーナーでビベラリテーナーと呼ばれるものでは

・治療後~7ヵ月・・・24時間装着(食事&歯磨きは外してOK)
・7ヵ月~12ヵ月・・・毎日就寝時
・12ヵ月~・・・後戻りしてきたなと感じたら、必要に応じて夜間のみ

が目安となっています。

ただ、12ヵ月移行も就寝時だけでもリテーナーを装着することで、やはり歯並びをキープしやすくなります。

リテーナーをおすすめする理由

矯正後にリテーナーをおすすめする理由は、じつは歯は年齢とともに少しずつ動き続けているからです。それだけではなく噛む力も変わってきますし、噛み合わせのクセなどもあります。そのためせっかくきれいになった歯並びが少しずつまたずれてしまうことも想定されます。

もちろん個人差がありますが、せっかくたくさんの時間とお金をかけてきれいになった歯並びをできるだけ長くキープするには、リテーナーがとても役に立ちます。

インビザラインのビベラリテーナーがおすすめ

リテーナー(保定装置)は数種類あって、一見入れ歯っぽいワイヤー状の取り外し可能なものや、歯の裏側からワイヤー固定する取り外し不可のものや、それぞれの歯科医院・歯科クリニックで作成するプラスチック製のマウスピースなどがあります。

その中でもおすすめリテーナーは、やはり「インビザラインのビベラリテーナー」です。

ビベラリテーナーは、マウスピース型で簡単に取り外しができますし、ビベラリテーナーの取り扱い方は、アライナーとほぼ同じです。しかもアライナーより強度は30%増し、汚れにくく壊れにくいものとなっています。

リテーナーをおすすめする理由

「歯の後戻りとリテーナー」について、この記事が、一生綺麗な歯並びを保つためのサポートになれば嬉しく思います。だって、やっぱり、綺麗な歯並びはメリットがたくさんありますし、人からどう見られるかという事よりも、自分自身の心と体に本当に良い影響を与えてくれます。

最後に歯科医院・歯科クリニック選びと、先生選びはとても重要です!きちんと誠意をもって丁寧に説明し、患者様に正しい情報を提供できる歯医者さんを見つけてくださいね。

リテーナーを実際に利用された患者様の感想はこちらをお読みください。

[PR]インビザラインなら「タケノコ歯科・矯正歯科クリニック」がおすすめ!

明るいスタッフと専門コンシェルジュがあふれる笑顔でお待ちしています。

ピックアップ記事

  1. インビザライン取り扱いの歯医者さんをまとめました。ーさいたま編(随時更新)
  2. インビザラインの料金は歯科医院により約80万円から110万円と差があります。でも…
  3. 歯の矯正って痛いんでしょ?目立つからイヤだなぁ・・そんなお悩みを解決するインビザ…
  4. リテーナー(保定装置)とは?矯正治療の効果を長続きさせるための大事なパートナーで…
  5. インタビュー:白くてきれいな歯ならびになると、自分に自信が生まれて行動も変わるん…

関連記事

  1. インビザライン

    インビザライン・モニター募集中です!【草加市のタケノコ歯科・矯正歯科クリニック】

    いろいろな歯列矯正の方法を検討した結果、「インビザラインを始めたい!」…

  2. お手入れ

    インビザラインのマウスピースのお手入れ。食器用洗剤をつかってもいいの?

    すぐに洗えるインビザラインのマウスピース。水洗いでいいの?それともお湯…

  3. インビザライン

    お子さまにも簡単に取り外しが!食事中の取り外しもOK!インビザラインの治療の流れ。

    インビザラインはまだ日本ではあまり知られていませんが、世界で症例数No…

  4. インビザライン

    インビザラインの治療期間は300日から400日が目安。無理やり早く歯を動かすと痛みがでることもあるの…

    インビザラインを検討するときには、もちろん料金も気になりますが、治療期…

  5. インビザライン

    インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説します。

    インビザラインという矯正方法を初めて知ったときって、「すごい!こんな方…

  6. よくある質問

    インビザラインって高いの?インビザラインの料金を比較してみました。

    世界症例数No.1のインビザライン。これまでの矯正方法よりも高いの?気…

最近の記事

最近の記事

  1. キレイライン矯正のご提供を開始しました【草加市のタケノコ歯科…
  2. インビザライン・モニター募集中です!【草加市のタケノコ歯科・…
  3. リテーナー(保定装置)とは?矯正治療の効果を長続きさせるため…
  4. 歯並びをキープするために矯正後のアフターケアをおすすめします…
  5. 歯科医師が教えるインビザラインの歯医者さんの選び方。症例数よ…
  1. インビザライン

    インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説…
  2. お手入れ

    お手入れ簡単!こんな矯正方法があったの?インビザラインの秘密。
  3. 対談・インタビュー

    リテーナー(保定装置)とは?矯正治療の効果を長続きさせるための大事なパートナーで…
  4. お手入れ

    インビザラインのマウスピースのお手入れ。食器用洗剤をつかってもいいの?
  5. インビザライン

    お子さまにも簡単に取り外しが!食事中の取り外しもOK!インビザラインの治療の流れ…
PAGE TOP