インビザライン

インビザライン矯正体験談:歯並びはきれいになったけどワイヤー矯正時代のつらい思い出と、矯正中も人の目を気にせずに思い切り笑えるインビザライン。

インビザライン矯正を実際に受けられた方にインタビューをさせていただきました。この方はインビザラインだけではなく、以前にワイヤー矯正をされた経験もお持ちなので、ワイヤー矯正とインビザライン矯正を同時に検討されている方も参考になるかもしれません。
(インタビュー協力:タケノコ歯科矯正歯科クリニック(埼玉県草加市)

Contents

結婚式を機に思い切って歯の矯正を決意

歯並びはずっとなおしたいと思っていましたが、本格的に歯の矯正を考えはじめたのは20代中盤の頃です。

楽しみにしていた友人たちとの食事会。気合を入れてオシャレしてメイクをして出かけました。美味しい食事も終わりおしゃべりに花を咲かせた後、友人のひとりが私を見て「歯に口紅がついてるよ!」と教えてくれたのです。教えてくれてありがたいのですが、正直、場のテンションがちょっと下がります。

実はこれまでも結構な頻度で「歯に口紅ついてる!」と、家族や友人たちにも注意されていたので自分の中では長年モヤモヤした悩みとして存在し続けていました。

それでもそのまま放置していたのですが、結婚式の披露宴にむけ一念発起してワイヤー矯正を行いました。

思ったよりも目立ったワイヤー矯正

ワイヤー矯正は歯に口紅の比ではないほど目立ちました。その時の仕事が接客業だったので、自然な笑顔をつくるのにとても苦労しました。

口を開けて笑うとワイヤーが見えるので、口を閉じて口角を上げてニッコリするしか方法がなかったですね。自分らしさが全然出せていない気がして寂しい気持ちにもなりました。接客という仕事にもだいぶ影響していたと思います。

また、貴重なお昼休みの時間なのに、食後の歯磨きに多くの時間を取られたのも嫌でした。うどんやワカメ、ほうれん草のお浸しなどは、よく挟まるうえに取り除きにくかったのでワイヤー矯正期間中は、麺類・繊維質の多い野菜料理は食べなくなりました。あーー、お肉もよく挟まってましたね。

あと、ワイヤー矯正を始めたと知った私の友人たちは、見せて見せてと興味本位で寄ってきますし、まだ知らなかった友人知人や初対面の方と話をしていて、途中で話が盛り上がりついうっかり大きく口を開けて笑ってしまうと、相手の方が一瞬ハッとした表情をするんですよね。説明するのも面倒ですし・・・なんだか気持ちが沈みました。

それでも矯正終了当時は綺麗な歯並びに喜び、自信をもって笑顔になれたり写真を撮ったりできるようになりました。

歯並びがまた後戻りしてもう一度矯正を意識するように

せっかく綺麗になった歯並びですが、少しずつ後戻りして、また口紅!と指摘されるようになってしまいました。これからの人生を考えると、矯正後のあの綺麗な歯並びに戻したいと思うようになりました。

ただワイヤー矯正をやったときの気持ちを思い出すと、その痛み以上に、とてもまたやりたいとは思いませんでした。

インビザラインという目立たない矯正

そこで、いま人気の矯正治療について色々と調べていくうちに【インビザライン】にたどり着きました。結果的には大満足です。矯正のマウスピースがまったく見えないということはありませんが、ワイヤー矯正と比べると全然気持ちも楽ですし、人の目を気にせずに笑うこともできます。

ほかにもいろんな理由で歯列矯正をお考えになられている方も多いかと思います。歯列矯正治療を終了して、長年の悩みから解放されたスッキリした気分を、爽快感をぜひ味わっていただきたいです。

悩みが消えて美しい歯並びが手に入るのなら、長々と悩んでいる時間がもったいない!鏡を見て、歯並びに満足すると共に、「もっと早く始めればよかった」と思うはずですよ。

インビザライン矯正治療の流れ

就活にしても婚活にしても清潔感は重要視されます。人に与える第一印象で好感度が高いのは、「笑顔」やはりこれが一番ですね!笑顔のとき、大きく開いたお口の中で綺麗に並んだ白い歯は、その人の好印象度をさらにグーンとアップします。そういう口元にとても憧れませんか?

赤ちゃんの歯医者さんは「タケノコ歯科・矯正歯科クリニック」がおすすめ!

明るいスタッフと専門コンシェルジュがあふれる笑顔でお待ちしています。

ピックアップ記事

  1. インビザラインのマウスピースのお手入れ。食器用洗剤をつかってもいいの?
  2. 歯並びをキープするために矯正後のアフターケアをおすすめします(リテーナー)。
  3. インビザライン取り扱いの歯医者さんをまとめました。ーさいたま編(随時更新)
  4. インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説…
  5. 【保存版】インビザラインって何?メリット・デメリットのまとめ。

関連記事

  1. よくある質問

    インビザラインの治療の流れ(初回相談から矯正終了まで)

    いま大注目の矯正方法「インビザライン」の流れをまとめてみました。…

  2. インビザライン

    インビザライン・モニター募集中です!【草加市のタケノコ歯科・矯正歯科クリニック】

    いろいろな歯列矯正の方法を検討した結果、「インビザラインを始めたい!」…

  3. よくある質問

    マウスピース矯正ってやっている人が少ないけどきちんと矯正できるの?

    「歯の矯正」といえば、ワイヤーをつかった「ワイヤー矯正」を思い浮かべる…

  4. インビザライン

    【保存版】インビザラインって何?メリット・デメリットのまとめ。

    意外と歯並びへのコンプレックスってたくさんの人がお持ちのようです。でも…

  5. お手入れ

    お手入れ簡単!こんな矯正方法があったの?インビザラインの秘密。

    「インビザライン」はマウスピースを使った矯正になります。そのため「簡単…

  1. よくある質問

    インビザラインって高いの?インビザラインの料金を比較してみました。
  2. インビザライン

    インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説…
  3. インビザライン

    インビザライン矯正体験談:歯並びはきれいになったけどワイヤー矯正時代のつらい思い…
  4. インビザライン

    歯科医師が教えるインビザラインの歯医者さんの選び方。症例数よりも大事なのが「人柄…
  5. インビザライン

    インビザラインの治療期間は300日から400日が目安。無理やり早く歯を動かすと痛…
PAGE TOP