お手入れ

お手入れ簡単!こんな矯正方法があったの?インビザラインの秘密。

「インビザライン」はマウスピースを使った矯正になります。そのため「簡単に取り外しができる」のが特徴の一つです。簡単に取り外しができるので、とても清潔に矯正ライフを送ることができます。今回は「マウスピースのお手入れ」についてまとめてみました。

Contents

食事のときは取り外しOK!

食事のときは食べ物が詰まったりすることもありますので、取り外して食事されることをオススメします。水を飲む程度でしたらつけたままで大丈夫ですが、ジュースなど甘いものなどは、マウスピースと歯の間に糖分がたまり虫歯になる可能性があります。

また熱い飲み物でマウスピースが変形したり、ワインやコーヒーなどで着色してしまう可能性もありますので、なるべくマウスピースを外してからお飲みください。お食事のあとは歯磨きをしてからまたマウスピースを装着すれば大丈夫です。

専用のクリーニング剤で清潔に。

歯磨きはマウスピースを取り外したあとに、いつも通りにしていただいて構いません。マウスピースは流水で汚れを洗い流しましょう。ちなみにお湯は変形する可能性があるそうなので、使わないほうがいいかもしれません。

また一般の歯磨き粉をつかって磨いてしまうと、マウスピースが傷ついたり、力がはいって変形してしまうこともあるようです。そのため新しい歯ブラシをマウスピース専用のブラシにして、専用のクリーニング剤(フレッシュクレンズ)をつかって洗浄することをオススメする歯科医院もあるようです。

取り外し時は専用の保管ケースに

imgtop004
お食事中などマウスピースを取り外しているときは、専用の保管ケースにお入れください。ケースを使わないとホコリで不衛生になったり思わぬ破損を招くこともあるので注意が必要です。

赤ちゃんの歯医者さんは「タケノコ歯科・矯正歯科クリニック」がおすすめ!

明るいスタッフと専門コンシェルジュがあふれる笑顔でお待ちしています。

ピックアップ記事

  1. 歯の矯正って痛いんでしょ?目立つからイヤだなぁ・・そんなお悩みを解決するインビザ…
  2. 歯がずっと動き続ける理由と、歯医者さんがおすすめする歯並びを悪くしないために必要…
  3. インビザラインの料金は歯科医院により約80万円から110万円と差があります。でも…
  4. インビザラインの治療期間は300日から400日が目安。無理やり早く歯を動かすと痛…
  5. インタビュー:白くてきれいな歯ならびになると、自分に自信が生まれて行動も変わるん…

関連記事

  1. インビザライン

    インビザラインの治療期間は300日から400日が目安。無理やり早く歯を動かすと痛みがでることもあるの…

    インビザラインを検討するときには、もちろん料金も気になりますが、治療期…

  2. インビザライン

    インビザライン・モニター募集中です!【草加市のタケノコ歯科・矯正歯科クリニック】

    いろいろな歯列矯正の方法を検討した結果、「インビザラインを始めたい!」…

  3. インビザライン

    インビザラインの料金は歯科医院により約80万円から110万円と差があります。でも値段だけで歯医者さん…

    歯の矯正の種類を色々と調べた結果、「よし!インビザラインに決めた!」と…

  4. インビザライン

    インビザラインよりもワイヤー矯正をオススメするケース

    目立たない矯正として注目を集めているインビザラインですが、じつはこれま…

  5. インビザライン

    インビザライン取り扱いの歯医者さんをまとめました。ーさいたま編(随時更新)

    草加市■タケノコ歯科矯正歯科クリニック(旧まつの歯科)…

  1. 対談・インタビュー

    リテーナー(保定装置)とは?矯正治療の効果を長続きさせるための大事なパートナーで…
  2. インビザライン

    インビザライン取り扱いの歯医者さんをまとめました。ーさいたま編(随時更新)
  3. インビザライン

    インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説…
  4. よくある質問

    インビザラインは部活と両立できる歯の矯正方法です。スポーツも楽器もOK!
  5. インビザライン

    インビザラインの料金は歯科医院により約80万円から110万円と差があります。でも…
PAGE TOP