赤ちゃんの歯医者さん

【赤ちゃんの歯医者さん】赤ちゃんの歯の健康に関する情報発信はじめました!

皆さん、はじめまして。
埼玉県草加市にあるタケノコ歯科・矯正歯科クリニックです。

当院では生まれた赤ちゃんのその大切な命を健康的に育むため、少しでも皆さんのお役に立つ情報をお伝えしたいと思っております。

このたび【赤ちゃんの歯医者さん】というタイトルにして、親しみやすさを出してみました!

当院は乳児専門歯科ではありませんが、歯医者さんデビューの小さなお子様からご高齢の方まで、健康な歯並びを守るため、歯や口の健康についての情報も発信していこうと思います。

気楽な気持ちで情報を受け取っていただき、活用できそうな部分があれば試していただけると嬉しいです♪

どうぞ宜しくお願いいたします。

赤ちゃんの歯医者さんは「タケノコ歯科・矯正歯科クリニック」がおすすめ!

明るいスタッフと専門コンシェルジュがあふれる笑顔でお待ちしています。

ピックアップ記事

  1. 【保存版】インビザラインって何?メリット・デメリットのまとめ。
  2. 歯がずっと動き続ける理由と、歯医者さんがおすすめする歯並びを悪くしないために必要…
  3. 歯並びをキープするために矯正後のアフターケアをおすすめします(リテーナー)。
  4. リテーナー(保定装置)とは?矯正治療の効果を長続きさせるための大事なパートナーで…
  5. マウスピース矯正ってやっている人が少ないけどきちんと矯正できるの?

関連記事

  1. 赤ちゃんの歯医者さん

    これから生まれてくる赤ちゃんのために、母子手帳をもらったら歯医者さんで妊婦歯科検診を。

    妊娠中の方が歯周病を患っていた場合、その影響は本人だけではなく、お腹の…

  2. 赤ちゃんの歯医者さん

    赤ちゃんを【虫歯菌】に感染させないために気をつけること

    こんにちは!今回は【虫歯菌】についてのお話です。生後6か月…

  3. 赤ちゃんの歯医者さん

    歯医者さんが考える【赤ちゃんの歯固め】についてのお話

    こんにちは!今回は赤ちゃんの【歯固め】についてのお話です。…

  1. インビザライン

    インビザラインって本当に矯正できるの?その効果は?アメリカの調査データを徹底解説…
  2. お手入れ

    インビザラインのマウスピースのお手入れ。食器用洗剤をつかってもいいの?
  3. インビザライン

    歯並びをキープするために矯正後のアフターケアをおすすめします(リテーナー)。
  4. インビザライン

    目立たないマウスピース矯正の中でもインビザラインが人気の理由。症例数が多いのでシ…
  5. よくある質問

    マウスピース矯正ってやっている人が少ないけどきちんと矯正できるの?
PAGE TOP